リクルートムービー~スタッフの声~
この会社に入社を決めたのは、成長できると確信したからです。
その理由は、充実した研修制度と手厚いサポートにあります。
毎月実施される全体研修に加え、週3回行われる新人研修があるため、成長に必要な環境が整っています。
さらに、サポートについては、先輩スタッフが新入社員一人につきひとり、個別に対応してくれるため、技術面や治療方針から、社会人生活1年目の小さな悩みまで相談でき、安心して仕事に取り組むことができます。
私はスポーツの現場でトレーナーとして活動することが夢で、大学の実習でラグビーチームの学生トレーナーをしていた経験をきっかけに、
現在でもくぼたスポーツ接骨院での仕事と並行して、ラグビーのトレーナー活動をしています。
接骨院では、患者様への治療を通じて得た経験を現場で活かし、また現場で学んだことを患者様の治療に反映させることで、
相互に価値を還元できるサイクルを実現しています。このプロセスにとてもやりがいを感じています。
当院は3つの分院を構えていて、各院に女性スタッフが在籍しています。
女性患者様が安心して通院できるよう、施術者と患者様との距離感を大切にしながら治療を行っています。最近ではスタッフ間の女子会を開催し、仕事のアイデア交換はもちろん、プライベートな話題の共有やレジャー活動も楽しんでいます。
女性スタッフだからこそ直面する特有の症例や治療方法についても、女性スタッフ同士で積極的に意見を交わし、解決策を考えることも多く定期的に女子会を行っています。
当院はスポーツ外傷を得意としております。
理由としましては当院代表のくぼた総院長はJリーグをはじめサッカー日本代表でのトレーナー実績もありくぼた総院長がスポーツ現場で培ってきた専門的技術をスタッフ一人ひとりが共有しプロスポーツ選手に行う治療を地域の皆様にも提供し早期回復や日常生活への復帰、さらには予防に至るまでの治療を心掛けています。
教育面では人間性、治療技術の向上が大切になります。
月1回行う勉強会はもちろんですが、診療終了後に検査法や疾患に対する
治療法の振り返りを各院で行います。
治療面だけではなく患者様への接し方、発する言葉を細かく
確認共有し治療技術及び人間性の向上に励んでおります。
当社の理念は、スポーツと医療を通じて地域社会に貢献すること、そして全従業員の成長と物心両面の幸福を追求することです。
この理念に基づき、私たちは治療家として、また人間としての成長を実感し、多くの患者様に喜んでいただけるよう努めています。
また、従業員が自身の時間を有効に活用してもらえるよう、週給2.5日制と有給休暇制度を実施し、トレーナー活動や趣味などを
通じて豊かな人生を送っていただけるよう支援しています。
スタッフ募集
くぼたスポーツ接骨院ではプロスポーツ選手から地域のお子様まで、スポーツに特化した接骨院です。外傷を多く見ることで治療の技術を学びたい方、スポーツの現場に出てみたい方、接骨院運営を通じて人間として成長したい方、私たちとともに働きませんか。
くぼたスポーツ接骨院の創業理念
1、スポーツと医療を通じて地域社会に貢献するとともに、全従業員の物心両面の幸福を追求します。
2、お客様の期待を超えるサービスを提供し、一人でも多くの方を笑顔にします。
3、トレーナー研修・派遣を通じてスポーツトレーナー志望者へ夢や活動の場を提供します。
くぼたスポーツ接骨院の特徴
・入社後3か月間の集中新人研修プログラム
・外部講師を招いた月に一度の院内研修会
・現場で働くプロのトレーナーは卒業生を含めて15名以上
・スタッフの半数以上が接骨院の業務とトレーナー活動を両立
・現場経験豊富な先輩がトレーナーの技術を伝授
・トレーナー活動補助を月々2万円支給
・研修費補助月々2万円まで支給
・週休2.5日制
・有給休暇の取得
・社会保険・労働災害保険の完全加入
・業界平均を上回る給与水準
職場の雰囲気とサポート体制
当院の特徴はスポーツ外傷の患者様が多く、患者様の年齢層も若い方が多い点です。現在在籍しているスタッフも将来はトレーナー志望の者が多く、月に一度の勉強会や日々の症例検討会、治療技術練習会を開き、お互いに研鑽を積んでいます。治療現場の経験がない方にも院長や先輩のスタッフが丁寧に指導します。
スポーツ現場へトレーナーとしての経験を積んでいただく事業も進めており、半数以上のスタッフがスポーツの現場でトレーナー活動をしています。また、専門の医療機関との提携も行っており、スポーツドクターのもとでの相互研修も盛んに行っています。
卒業生にはサッカー日本代表チームをはじめ、Jリーグ、プロ野球、WEリーグで活躍している先輩も多数います。将来独立開業を目指している方も当院で共に成長し、きっと多くのことを得られるでしょう。
特定の曜日や時間での勤務も相談に応じます。有資格の方、勉強中の方で当院スタッフとして勤務、研修をご希望の方はぜひエントリーしてください。見学・面談は随時受け付けていますので、お電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
くぼたスポーツ接骨院の2024年のテーマ
「エンジョイ、スマイル、ハードワーク」
(1) エンジョイ
日々の業務を楽しむことは、私たちのパフォーマンス向上の鍵です。楽しい職場環境は、創造性を刺激し、ポジティブなエネルギーを生み出し、仕事のやりがいを高めます。皆さんが楽しんで仕事に取り組むことで、接骨院全体の雰囲気が明るくなり、患者様にそのエネルギーが伝わります。
(2) スマイル
私たちの笑顔は、仕事を楽しくやりがいのあるものにし、私たち個人とチームの成功を後押しします。笑顔でいることで、患者様やスタッフ同士とのコミュニケーションがスムーズになり、信頼関係を築きやすくなります。私たちが笑顔でいると、周りの社員のモチベーションも上がり、チーム全体の士気が高まります。
患者様にも、私たちの笑顔は大きな影響を与えます。笑顔で接することで、患者様の満足度が上がり、安心感を与えることができます。また、笑顔は健康にも良い影響を与え、免疫機能を高める効果があります。職場の雰囲気も明るくなり、ポジティブな環境が広がります。
一緒に笑顔で楽しく、やりがいのある職場を作っていきましょう。
(3) ハードワーク
私たちの職場は、患者様の生活や健康を支える重要な役割を果たしています。そのために、一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、パフォーマンスを最大限に発揮することが求められます。努力と情熱を持って仕事に取り組むことで、来ていただいた患者様に最高のサービスを提供するとともに、新たな顧客とサービスを創造して私たちの成長と成功を実現しましょう。
この三つのテーマを心に留め、私たちとともに共に素晴らしい職場を築いてくれる仲間を募集します。有資格の方、勉強中の方で当院スタッフとして勤務、研修をご希望の方は一度エントリーいただければと思います。見学随時受け付けています。当院までお電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
☑スポーツと医療を通じて人間としても成長したいと考えている方
☑周りの人のためになることに喜びを感じられる方
☑いま自分が必要とされることは何かを感じて行動できる方
☑スポーツの現場に出てみたいという方
☑女性のための施術に興味のある方
現場で働くスタッフ・卒業生
〇横浜F・マリノス ユース・Jrユースチームトレーナー 鈴木悠介(当院スタッフ)
〇むげんJYトレーナー 鈴木悠介(当院スタッフ)
〇バディーSC中和田 トレーナー 小林遼(当院スタッフ)
〇南JFC トレーナー 小泉仁史(当院スタッフ)
〇田園ラグビースクールトレーナー 橘田裕美(当院スタッフ)
〇神奈川県中学生ラグビー女子選抜トレーナー 橘田裕美(当院スタッフ)
〇大和シルフィードトップチームトレーナー 信木太一(当院スタッフ)
〇相模女子大高サッカー部トレーナー 高橋笑美子(当院スタッフ)
〇SC相模原JYトレーナー 瀧澤聖竜(当院スタッフ)
〇パッセサッカークラブトレーナー 瀧澤聖竜(当院スタッフ)
〇谷口ミニバスケットボールクラブトレーナー 小山彩果(当院スタッフ)
〇三菱重工浦和レッズレディース トレーナー 長久保玲(当院スタッフ)
<卒業生>
〇湘南ベルマーレ チーフトレーナー 吉川貴博 (当院卒業生)
〇サッカー日本代表チームトレーナー 中条智志 (当院卒業生)
〇西武ライオンズ アスレティックトレーナー 岡部智樹 (当院卒業生)
〇ジュビロ磐田ユースチーム トレーナー 須田智博 (当院卒業生)
〇日テレ・ベレーザ トレーナー 高野沙也加 (当院卒業生)
〇鹿児島ユナイテッドFCアカデミー トレーナー 渡辺奏太(当院卒業生)
〇アスルクラロ沼津育成部トレーナー 渡邉康平(当院卒業生)
〇シバケアコンディショニング 柴田一樹(当院卒業生)
〇ベガルタ仙台 武田知樹(当院卒業生)
〇いわきFCトップチームトレーナー 齋藤駿一郎(当院卒業生)
〇福島ユナイテッドFCトレーナー 船久保裕汰(当院卒業生)
採用希望の方へのご案内
以下の内容を確認頂き、お問い合わせフォームよりご相談ください。お客様からの情報が届き次第、担当者よりご回答致します。
ご回答までにお時間を頂く場合がございます、予めご了承ください。
以下、必須項目となります。
1:当院からの折り返し連絡の為、連絡先をご記入ください。
2:時間指定がある場合はその旨も合わせてご記入ください。
お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
本院 TEL:042-851-6391 受付時間 10:00~20:30
東林間院 TEL:042-711-6374 受付時間 10:00~20:30
鶴間院 TEL:046-273-6177 受付時間 10:00~20:30
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
交通事故後の痛みでお困りの方は相模原にある当接骨院にご相談下さい
2018/09/06
相模原で接骨院に通って、交通事故による後遺症の治療を受けたいとお考えでしたら、多くの患者様から厚い信頼を得ているくぼたスポーツ接骨院 本院にお越しください。交通事故の怪我に関する豊富な知識を持っております。2018/09/06
相模原で口コミの評価が高い接骨院をお探しでしたら、これまで多くの患者様にご利用いただきご満足のお声をいただいてきた実績のある、くぼたスポーツ接骨院 本院をご利用ください。口コミの評価を見てお越しになった患者様に、ご期待以上の施術を行います。2018/09/06
相模原で野球による怪我や体の痛みにお困りでしたら、くぼたスポーツ接骨院 本院までご相談ください。当接骨院はスポーツによる故障の治療に特化しており、多数の患者様へ治療を行ってきた実績がございますので、野球による怪我にも適切な対応ができます。2018/09/06
相模原で腰痛をはじめとする辛い体の痛みにお悩みでしたら、最新の医療機器を使用した治療が可能なくぼたスポーツ接骨院 本院へお越しください。当接骨院では、プロスポーツの世界で磨いた手技で腰痛等の辛い痛の完治を目指します。肉離れでお悩みなら相模原にあるくぼたスポーツ接骨院へご相談下さい
2020/05/23
肉離れでお悩みなら相模原にあるくぼたスポーツ接骨院へ ケガをした患部を手技療法で改善させることは医療資格を持ったトレーナーの役割であると考えます。 当院の手技療法は長年トップアスリ…2018/09/06
相模原でゴルフによる怪我や体の痛みにお困りでしたら、くぼたスポーツ接骨院 本院までご相談ください。当接骨院はスポーツによる怪我や障害の治療に特化しておりますので、ゴルフによる怪我等に関しても高い技術で患者様一人ひとりに適切な対応ができます。2018/09/06
相模原でインソール作成をお考えでしたら、高い技術と実績のあるくぼたスポーツ接骨院 本院にお任せください。当接骨院は患者様の症状や体の状態に合わせたオーダーメイドのインソールを作成することで、足の痛みや普段の生活を支えるお手伝いをいたします。足首の捻挫でお悩みの方は相模原にあるくぼたスポーツ接骨院へご相談下さい
2020/05/19
足首の捻挫でお悩みなら相模原にあるくぼたスポーツ接骨院へお越しください 足首の捻挫でお悩みでしたらくぼたスポーツ接骨院へお越しください。 当院では国家資格を持ったベテランスタッフが…相模原でテニス肘の治療ならくぼたスポーツ接骨院へご相談下さい
2020/05/23
テニス肘の治療なら当院で テニス肘とは一般的に肘の外側にある外側上顆炎という怪我の別称で筋肉の腱や軟骨部分に炎症が起きてしまう怪我のことを言います。 原因としては肘の外側上顆…相模大野でむち打ちの症状ならくぼたスポーツ接骨院へご相談下さい
2018/10/13
相模大野で交通事故後の痛みの治療を受けるなら当院にお越しください くぼたスポーツ接骨院スタッフは、交通事故に関する高い知識を持っておりますので、事故で怪我を負ってしまった際は気兼ね…2018/10/22
交通治療専門院 01保険の複雑な手続き 周囲に理解してもらえないむち打ちの治療に併せて、心のケアも大切にしています。 複雑な保険会社の手続きは当院にお任せください。 02様々な症状に対応 …相模大野で交通事故でのむち打ちの症状ならくぼたスポーツ接骨院へご相談下さい
2018/10/13
その症状、むち打ちかもしれません くぼたスポーツ接骨院では むち打ち症から肩・首、腰・膝などの交通事故による痛みまで全ての施術を行っております。 特に交通事故のなかで最も多いと言われ…2024/10/30
セミナー要項 〜くぼたスポーツ接骨院サッカートレーナーセミナー〜 2024年12月21日(土) 15:00〜18:30 【こんな人にオススメ】 ・将来、トレーナーとして活躍…2020/06/06
腰椎分離症でお悩みなら相模原にあるくぼたスポーツ接骨院へ ケガをした患部を手技療法で改善させることは医療資格を持ったトレーナーの役割であると考えます。 当院の手技療法は長年トップア…2020/05/23
運動不足 部活動、クラブ活動が自粛し、運動施設も閉鎖し運動する機会が減っている現在、筋力低下やお腹のたるみ、体重増加などの悩みが出ていませんか? 急に運動すると、怪我をすることも・…