交通事故後にやっておくべきこと

交通事故にあってしまったとき、気が動転してしまって何をすれば良いかわからない方が多くいらっしゃいます。
後々にトラブルにならないためにも、落ち着いて、以下の手順で手続きを進めることをお勧めします。

  • 01警察に連絡

    事故後にはまず、警察署に連絡し、事故にあった旨を伝えてください。
    軽微な事故でも、後日トラブルになることを防ぐために必ず「事故証明書」の発行が必要です。警察が現場で事故状況を確認し、記録を取ることで、治療の際の証明資料として役立ちます。

  • 02当院へ連絡

    事故後はできるだけ早く当院にご連絡ください。交通事故によるケガは、事故直後には症状が軽くても、数日後に痛みやしびれが現れることがあります。

    当院では、提携している士業の先生との無料相談も行っております。治療期間や補償のこと、分からないことがあるはずです。是非ご相談いただき、ご判断下さい。

  • 03相手の情報を確認 → 医療機関を受診

    事故相手の「氏名・住所・電話番号・車のナンバー・保険会社名」などの情報を必ず控えておきましょう。その後、早めに医療機関で診察を受けることが大切です。痛みがなくても、身体に異常が隠れている場合があります。当院では病院との連携も行っておりますので、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。

交通事故の症状

このような症状ありませんか?

 

✅じっとしていても首が痛くて仕事や勉強に集中できない

目がかすむ

いつも首まわりが重くて、頭が痛い

手足にだるさやしびれがある

全身にだるさや痛みがある

吐き気やふらつき感がある

 

むち打ち症や腰の痛み、手足のしびれなど交通事故が原因である症状は、放置しておくとひどくなることがありますので、軽視しないでください。また、事故後すぐに症状が出ず、時間が経ってから症状が現れることもあります。
どんな小さな事故でも体には大きな衝撃が加わっています。後遺症にならないように、早期に治療することが大切です。

交通事故治療について

交通事故でのケガは整形外科だけでなく、接骨院でも治療することができます。
特にむち打ち症はレントゲンやCT、MRIによる診断では原因が判明しないこともあります。

当院では患者さんの症状に合わせ、十分に時間をかけて施術をしています

主な治療内容は

・電気療法

・手技療法

超音波治療

・インディバアクティブセラピー

・ハイボルト治療

・運動療法

などを行っております。

定期的な診断を病院で行い、リハビリなどを接骨院で行う方も多くいらっしゃいます。ぜひご相談ください。
 

お気軽にお電話ください
042-851-6391 042-851-6391
10:00~13:00/16:00~20:30
(本院)神奈川県相模原市南区相模大野5-26-10マキノビル1F
042-711-6374 042-711-6374
10:00~13:00/16:00~20:30


(東林間)神奈川県相模原市南区東林間4-12-4
046-273-6177 046-273-6177
10:00~13:00/16:00~20:30
(鶴間)神奈川県大和市西鶴間1-2-1ナベタビル1F
10:00~13:00/16:00~20:30
(相模原)神奈川県相模原市中央区小山2-6-30
夜遅くまで対応尾しております

夜遅くまで対応しております

相模原のくぼたスポーツ接骨院は、交通事故による痛みでお悩みの患者様により多く対応するために、夜9時まで治療できますので、高い技術を持ったスタッフによる手技を受けたいとお考えでしたら、ぜひお越しください。
午前は10時から13時、午後は16時から21時と長い時間対応を受け付けることで、お仕事等で帰りが遅くなってしまうという方でも気軽にご来院いただけ、適切な治療が受けられます。
今までにも、交通事故によって後遺症を負ってしまった方やスポーツに取り組んでいる最中に外傷を負ってしまった方からご利用をいただいてきました。
当院で働いているスタッフは全員が医療の国家資格を有しており、患者様から求められている適切な治療を行うことが可能な高い対応力を持っておりますので、安心してお任せいただけます。
安心して任せられる通院先をお探しでしたら、患者様に寄り添った対応を行う相模原の当接骨院をご利用ください。 

交通事故Q&A


Q.治療の内容はどういったものですか?

A.患者さんの症状に合わせて、電気療法、手技療法、超音波治療、運動指導などの治療を行ってきます。


Q.費用はいくらくらいですか?

A.交通事故の場合、基本的には自賠責保険が適用されるので無料です。
交通事故の示談後に来院された場合でも各種保険が適用される場合がありますので、お尋ねください。


Q.治療の期間はどのくらいかかりますか?

A.人それぞれですが、軽症で1~2ヵ月、多く見られるむち打ち症も個人差がありますが、一般的に3~6ヵ月ほどです。


Q病院に通院しているのですが、接骨院も利用できますか?

A交通事故の場合は併用で通院できます。当院で治療をし、病院などで定期的に検査を受けている患者様も多いです。

ACCESS

相模原のくぼたスポーツ接骨院 本院は、最寄り駅の「相模大野」駅から歩いて7分の立地に店舗がありますので、お近くにお住まいの方で、便利に通える通院先をお探しでしたら、相模原にある当接骨院をご利用ください。
くぼたスポーツ接骨院写真
院名 くぼたスポーツ接骨院
住所 (本院)神奈川県相模原市南区相模大野5-26-10マキノビル1F
電話番号 042-851-6391
営業時間 10:00~13:00/16:00~20:30
定休日 日曜日 祝日
最寄駅 相模大野駅
ACCESS

東林間のくぼたスポーツ接骨院東林間は、最寄り駅の「東林間駅」駅から歩いて3分の立地に店舗がありますので、お近くにお住まいの方で、便利に通える通院先をお探しでしたら、東林間にある当接骨院をご利用ください。
くぼたスポーツ接骨院 東林間写真
店舗 くぼたスポーツ接骨院 東林間
住所 (東林間)神奈川県相模原市南区東林間4-12-4
電話番号 042-711-6374
営業時間 10:00~13:00/16:00~20:30


定休日 日曜日 祝日
最寄駅 東林間駅
ACCESS

鶴間のくぼたスポーツ接骨院鶴間は、最寄り駅の「鶴間駅」から歩いて0分の立地に店舗がありますので、お近くにお住まいの方で、便利に通える通院先をお探しでしたら、鶴間にある当接骨院をご利用ください。
くぼたスポーツ接骨院 鶴間写真
店舗 くぼたスポーツ接骨院 鶴間
住所 (鶴間)神奈川県大和市西鶴間1-2-1ナベタビル1F
電話番号 046-273-6177
営業時間 10:00~13:00/16:00~20:30
定休日 日曜 祝日
最寄駅 鶴間駅

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。