交通事故時に役立つ「交通事故おまもり」と治療の流れのご案内

交通事故治療について

交通事故に遭った直後は、痛みが軽くても数日後に症状が強くなることが少なくありません。
特にむち打ち腰痛などは、事故当日は気づかないことが多いため、早期の受診が大切です。

当院では、国家資格を持つスタッフが、交通事故による症状や不調に対応しています。
必要に応じて、整形外科など他の医療機関との併用も可能です。

また、施術費については自賠責保険が適用されるため、患者様の窓口負担は基本的にありません。

交通事故おまもり【無料配布中】

くぼたスポーツ接骨院では、交通事故に遭われた際に安心して対応できるよう、「交通事故おまもり」を作成し、無料で配布しています。

このおまもりには、事故直後の対応手順や必要な連絡先を記載しており、現場で慌てず行動できるようサポートする内容となっています。

万が一に備えて、ご自身やご家族用にぜひ「交通事故おまもり」をお受け取りください。

当院では交通事故治療も承っており自賠責保険を使った施術が可能です。

まずは、当院へお気軽にご相談ください

事故の直後は、身体の不調だけでなく、心にも大きな不安が押し寄せるものです。
「どうすればいいのか分からない…」という時は、迷わずくぼたスポーツ接骨院へご連絡ください。
経験豊富なスタッフが、今すぐ必要な対応をわかりやすくご案内いたします。


※当院が休診の場合はどうすればいい?
もし休診日や受付時間外で、すぐに当院に連絡ができない場合は、
まずは保険会社にご連絡いただき、「くぼたスポーツ接骨院治療を受けたい」とお伝えください。
その後、診療時間内にあらためてご相談いただければ、状況に合わせてしっかり対応いたしますのでご安心ください。

保険会社の「一括対応」にすぐ応じるのはちょっと待って!

事故後すぐに相手側の保険会社から「すべてお任せください」と案内されることがあります。
これは「一括対応」と呼ばれるもので、一見便利に思えるかもしれませんが注意が必要です。

※そもそも保険会社は「加害者側の代理人」であることを忘れてはいけません。

一括対応をそのまま受け入れてしまうと、
治療期間が早期に打ち切られる・健康保険の使用を強制される・慰謝料が相場より低くなる
など、不利な条件を受け入れざるを得ないケースも多く見受けられます。

【自賠責保険の直接請求(被害者請求)をおすすめしています】

保険会社主導で治療を進めると、通院頻度や施術内容が制限される場合があります。
そのため当院では、患者様ご自身が行う「被害者請求(直接請求)」を推奨しています。

この方法を選ぶことで、
✅ご自身のペースで通院ができる
必要な施術を十分に受けられる
事故の経緯や症状をしっかり伝えやすくなる
などのメリットがあります。

不安な点は、スタッフが丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。

万が一のときに備えて...

\交通事故時は「早めの行動」と「正しい選択」がカギ!/

 

交通事故は突然起こり、不安や戸惑いがつきものです。
「まずどこに相談すればいいのか…」「保険のことがよくわからない…」
そんなときこそ、くぼたスポーツ接骨院にご相談ください。

当院では、国家資格を持つスタッフが、症状だけでなく手続き面までしっかりサポートいたします。
事故後の早期対応が、その後の回復や補償に大きな差を生むことも少なくありません。

交通事故に遭ったら、「まずはここへ行こう」と思える、迷ったときに最初に頼れる場所として
スタッフ一同、心を込めて対応いたします。お気軽にご相談ください。

お気軽にお電話ください
042-851-6391 042-851-6391
10:00~13:00/16:00~20:30
(本院)神奈川県相模原市南区相模大野5-26-10マキノビル1F
042-711-6374 042-711-6374
10:00~13:00/16:00~20:30


(東林間)神奈川県相模原市南区東林間4-12-4
046-273-6177 046-273-6177
10:00~13:00/16:00~20:30
(鶴間)神奈川県大和市西鶴間1-2-1ナベタビル1F
10:00~13:00/16:00~20:30
(相模原)神奈川県相模原市中央区小山2-6-30

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。